YogaDoor

2019.09.02

残してくれたモノ☆残していきたいモノ


ベルリンからキャスリンが来てくれたあの日から、ちょうど昨日で一ヵ月。
この岩国錦帯橋空港での別れも、もう随分と前の様だ。アシスタントのミワさんの写真が相変わらず冴えてる、有難い。


数日前、行きつけの美容室でこんな本を見た。
驚いたのが、作者がマシンガンズという芸人の方だということ。画を書いているのが奥様ということに更に驚きというかホッコリ。
芸人としての収入が厳しく、奥様の妊娠を機に清掃員を始めたそうです。今はその現実を受け入れ、この仕事があって芸人を続けられることを感謝しているとか。わかるわ~でも今回のテーマはそこでは無いので広げませんココは(笑)
でも、何が当たるか、キッカケになるか解らないもんですね。腐っちゃダメですね、ムダなことなんて無いんですね。


ナンシーが初めて宮島に来た時に驚いたのが、ゴミを拾う姿。
それから何度も宮島に来てくれていますが、何度も見てる画です。
とても自然に当たり前の様に拾って歩き続けます。ボクの仕事はそれを受け取ることです(笑)
普段生活してて、そんなことする人あんまり見たこと無かったのでビックリしました。

そして、一ヵ月前のキャスリンの来広。
宮島でまたゴミを拾う人を見た、それも以前見た時よりも激しく拾う人を(笑)
キャスリンは、今日は清掃活動に来たんですと言わんばかりにゴミを拾っていた。
この人、本気なんだって。好感度、人の目を意識したりとか、そんなことの為じゃなくて。
本当に世の中が少しでも優しくなって欲しい、良くなって欲しいという願いから。


キャスリンが発ってから、ボクはレジ袋をもらわない様に徐々になっていった。
キャスリンは一度も強制や押し付けはしなかった。淡々といつも通りの生活を見せてくれた。
何だろう、自分もそうしたいと自然と思うようになり、気付けばマイバッグを持参する様になった。
そうすると何が起こったか。気分が良かった。

お店の方も手間が省け、反射的にありがとうございますと言われる。ありがとうが一つ増えた。
家に溜まっていくビニール等、様々な袋が減ってスッキリしていく。心地良い。
自己満足だろうけど、少し優しくなれた気がした。これだけでも良いことだ。

キャスリンもナンシーも、行動を見せてくれ、優しい気持ちを残してくれた。

キャスリンがデザインした、お土産のトートバッグが買い物で大活躍中です。ありがとうキャスリン。


こういうことをアシュタンガヨガを通して、お伝えしていきたいです。
それがゴミ拾いでも、マイ箸やマイバッグでも何でもよくて。
少しだけ優しくなったり、気分が良くなったり、心が軽くなったり。
大切ところは自分から、そうしたいと思い始めること。とても自然に。

アシュタンガヨガって、そんなヨガだっけ?そんなこと起こる?
そんなヨガです。そんなこと起こります。

キャスリンやナンシーを始め、ボクの周りにはアシュタンガヨガを通して、そういう心持ちを伝えてる先生が何人もいます。
アシュタンガヨガは、優しくなれるヨガなんです。
世の中にも。人にも。自分にも。

だからボクは、このヨガが大好きなんです。


Keiko&Tsutomu☆2019 第7回 宮島リトリート&広島マイソール 好評受付中!
詳細はタイトルをクリック!↑

Category / 日々
2019.08.30

目的と目標とアシュタンガヨガ☆


※写真は関係なく2010年10月。たぶん。

先日、とある先生の講座に参加させていただいた。この方の講座は5年ぶり。あ、ヨガではないですよ(笑)
5年の間に凄まじく有名になられ、念願の本も出された先生の話は相変わらず胸に響きまくり、会場を出てから当分放心状態だった。
効いたわ。広島弁で、こたえた。甘ちゃんのボクには痛かった。

その中で、普段曖昧なままで流していることを教えていただいた。
それは、目的と目標の違い。

早速ネットでも調べてみた。同じ様な説明が載っていた。

【 目的 】
目的とは、その字にも使われているように「目」で見える「的」のこと。
「的」という言葉を使用するだけあって、「目的」は最終的に到達したい部分のことを指します。

【 目標 】
目標とは、「目」で見える「標」。
要するに、「目」で見た時に、その「的」に近づいているかの「標」となるのが「目標」です。目的という最終的なゴールに向けて、その間に設定される小さな指標のことを指します。

【まとめ】要するに、「目的」というゴールがあり、それに到達するまでの過程に立てられるものが「目標」。その為、目的は長期的なもの、目標は短期的なものに設定されます。


※写真は2010年6月、宮島は千畳閤にて

なるほど。。。
すぐアシュタンガヨガに置き換えるのは、もうクセの様なもの。
アシュタンガヨガに置き換えるなら。。。何か大喜利みたいだ(笑)

【 目標 】アサナ(ポーズ)を組める様になること

【 目的 】身体と心が健康で平和な日々(全てのヨガは目指すであろうところ)、ヨーガスートラに出てくる『心の作用の死滅』とか?

ボクはこんな感じで置き換えてみましたが、皆さんいかがですか?人によって結構違うんでしょうね。

でも、ボクはどんな設定であれ良いと思ってます。全てが正しい。アシュタンガヨガを実践するにあたって。
例えば、目的がポーズを組める様になること、サードまで進むこと、ヨガ雑誌Yoginiに載ること。
で、目標が毎日スタジオに通う、ゼッタイ練習を休まない。とか、いいじゃないすか。

又は、目的がダイエット、以前は着れていた服をまた着る!目標が週に一回は必ずスタジオに行く、できる限り自宅で太陽礼拝だけはする。これもまた、いいじゃないすか。


※写真は2011年12月、博多にて

やってみること。やること。続けることが全てだと、ボクは常々思ってます。
動機もモチベーションも、何でもいいんです。
やっている内に、もっと深く知りたいと聞いてくる方もいれば、ボクみたいに異常にハマる人もいる、淡々と週一で通い続ける方もいる。変わる人もいれば、変わらない人もいる。変わってもいいし、変わらなくてもいい。

ディリープラクティスが基本のアシュタンガヨガですが、そこまで行くのに幾ら時間がかかってもいいと思ってます。
とにかく触れて欲しいんです、このヨガに。

どんな時でも、どんな人でも、受け入れる。
それがヨガだと思ってます。

アシュタンガヨガは特にそうだと、ボクは本気で信じてます。


Keiko&Tsutomu☆2019 第7回 宮島リトリート&広島マイソール 受付開始!
詳細はタイトルをクリック!↑

Category / 日々
2019.08.28

アシュタンガヨガと出会った男☆


アシュタンガヨガと出会う一週間前。
妹の自宅に、生まれたばかりの姪っ子を時折見に行っていた。そこに立て掛けてあったヨガマットに目が留まり、気になり始める。
本で色々と調べてみた。折角やるなら本格的なヤツが良いなと、アシュタンガヨガに目を付けた、好きなミュージシャン・スティングもやってるらしい。

いつも何かに飢えていて、何かしたかった。きっと変わりたかったんだろう、そのキッカケをずっと探してたんだろう。


不思議と恥ずかしいとか気後れも、体力的な不安も迷いも無かった。とにかくやってみたかった。
体型が少しでも目立たない様に一番大きいウェアをユニクロで買って。
広島でその頃、男性でも参加できるアシュタンガヨガのクラスは一か所だけ。週に一度、皆で一緒に動いていくハーフプライマリーレッドクラスのみ。

死ぬかと思った(笑)全く運動してない、このカラダでいきなり見よう見マネで約一時間のハーフプライマリー。
最後寝ること以外、何一つできなかった。本気で男泣きしそうだった、違う意味の。
でも、これまた不思議と、終わった後にほんの少しの爽快感があった。充実感も少しあった。
それからボクは約半年、毎週かかさず通った。週に一度だけの練習は、ポーズを覚えていくと共に少しずつ家でもやる様になり増えていった。

いわゆる、ハマった。アシュタンガヨガに。ボクはドンドンのめり込んでいった。


2008年6月にアシュタンガヨガと出会い、翌2009年の10月にはインドに居た。

体型はご覧の通り。
痩せる為に始めたわけでは無いし、特に痩せることを意識していたわけでは無いけど、ドンドン痩せていった。
練習が増えていけばいくほど、食べたいという欲望が減っていった。食べ過ぎると練習が気持ち良くない。気持ち良く練習したいという欲の方が日に日に勝っていった。とても自然な流れ、無理はしてない。そうしたいと素直に思って素直に従った。
始めて3ヵ月位には8キロ位は余裕で落ちていて、2010年が一番痩せてて、始めた時からマイナス26キロ位までいった。


気持ちはどう変わったのだろうか。。。
正直、あまり覚えていない(笑)それ位に夢中だった、ただただ楽しかった。自分の世界が凄いスピードで広がっていくことが。

でもやっぱり、体型が変わり練習にも慣れてきて、自信は芽生え始めていたと思う。ウェアも始めた次の年くらいにはピッタリしたモノを着ていた。
いつしかブログを始めたり、WSのオーガナイズを始めたりした。それこそ始めた年から可能な限り他県にも出向き、多くのWSなどに参加した。
アシュタンガヨガという縁で出会う人たちは皆さんあたたかく、いつも笑顔で迎え入れてくれた。その繋がりは動けば動く程に広がっていった。
こんなにも多くの方に受け入れられたり、喜んでもらえたり、認められたのは初めてだった。嬉しかった。
少しずつ自分も自分という存在を認められる様に、肯定的に見れる様になっていった。


2011年秋には、上の写真のナンシーギルゴフ先生、恵子アームストロング先生と初対面。そしてツトム先生との3年ぶりの再会。
この写真は2012年。この年から本格的にツトム先生に師事を始め、同時にそれはナンシー先生を師事することが始まることにもなり。
この時、ボクのアシュタンガヨガの道は決まり、今に至ります。道が決まることで、とても落ち着きました。もう安心して学んでいくだけですから。
スタジオを構えたことで、また環境や状況はガラリと変わりました。今はスタジオを守っていくことで、日々格闘しています。
ただただ無責任に楽しかっただけのモノから、アシュタンガヨガは仕事にもなり、日常になり、生活になりました。


そして、今のボクです。どうですか?いい顔してますか?(笑)
今回こうして始めた時のことを素直に書いて良かったです。始めた頃の気持ちを少し思い出し、余りに慣れすぎて当たり前になり過ぎて日常になり過ぎて、いつの間にか何処かに置き忘れていたことに気付けた気がします。
アシュタンガヨガは、こんなにも楽しいモノなんだって。

ボクは本当に、このヨガに救われました。
このヨガに出会わなかったら、この約11年、あんなに沢山の笑顔を見れなかったし、ボクもあんなに沢山笑顔になれなかった。
そしてここまで出会った一人一人の方のお陰で今があることも、思いました。全ての出会いがあり、今があります。
出会ってくれた全ての皆さんに感謝します。ありがとうございます。
そして夢中で走っていたと言えど、無意識だとしても、多くの方を傷付けてきたこと、遅まきながら今はわかります。
その全ての方に謝ります。申し訳ありませんでした。

こんなにも楽しいアシュタンガヨガを、一人でも多くの方に知ってもらいたい。一人でも多くの方と一緒に楽しみたい。
ボクの様に、このヨガと出会うことで毎日が楽しくなったり、気持ちが楽になったり。自分を好きになり出したり。
そんな人がまた一人増えて、また一つ笑顔が増えて。
そんな出会いの場にヨガドアがなれたら。。。それがボクの望みです。

皆さま、今後共よろしくお願いします!

 

 


Keiko&Tsutomu☆2019 第7回 宮島リトリート&広島マイソール 受付開始!
詳細はタイトルをクリック!↑

Category / 日々

拝啓、アシュタンガヨガ

2008年10月~現在。
ヨガを始めた年から今日まで書き続けてきた、私の代名詞でもあるブログはこちら。


PageUP